2013年10月26日

宮古島方言の発音は難しい

宮古島に行ったときのこと。

車で移動中、
ふと道端の案内板が目に入り、

案内板の向こうに何があるのか、
ちょっと気になったので見に行くことにしたのですが、

いざ車から降りてみると、
向こうに何があるのかというより、
案内板そのものが気になって仕方ない。

その案内板がこちら。


ヌース゜マー御嶽

読めないのですが....

宮古島の方の話によれば、
宮古島方言には「す」や「き」に半濁音をつける言葉があるそうで、
この案内板の文字も普通に話していたのですが、

私は何度聞いても話せませんでした。

この案内板の文字ではありませんが、
「す」や「き」に半濁音をつけた文字を聞きたい方は、
こちらの記事をご覧ください。  


Posted by はじめ  at 21:58Comments(0)宮古島市

2013年10月21日

ボイジャー・オブ・ザ・シーズ、那覇に停泊

ロイヤル・カリビアン・インターナショナル社が運航する、
アジア最大級の豪華客船、

ボイジャー・オブ・ザ・シーズが那覇港に停泊していると聞き、
那覇港若狭バースまで行ってきました。

さすがアジア最大級の豪華客船、
デカすぎる....
ボイジャーオブザシーズ 船旅

ここまでデカいと、
船という感じがしないですね。

高層ビルを横に倒して、
海の上に浮かべたという感じです。
豪華客船 船旅

乗客、乗員を合わせて、
最大3,800名まで乗せることができるそうで。

小さな街が海を移動しているというわけです。

ボイジャー・オブ・ザ・シーズのケタ違いの迫力、
ぜひ乗船したいものです。  


Posted by はじめ  at 07:20Comments(0)那覇市