2011年12月07日

中城村地すべり現場のコスモス畑

2006年6月に中城村で起きた大規模な地すべり。

当時全国のトップニュースとして扱われたほど、
大騒ぎとなった地すべりでしたが、

関係者の努力もあって、
今ではすぐ近くを車が通行できるほどに。

辺り一面擁壁だらけのその現場が、
当時の地すべりの凄まじさを物語っているのですが、
あまりにも殺風景な現場だからと、
地元の方が植えた26000本のコスモスがちょっとした話題に。
中城村地すべり現場のコスモス畑

擁壁とコスモスの組み合わせはちょっと異様ですが、
地すべりのせいで何もなくなってしまった現場に、
ちょっとした癒しの空間ができあがったかのようです。

地すべりはもうこりごりですが、
コスモス畑は大歓迎ですね。





同じカテゴリー(中城村)の記事

Posted by はじめ  at 12:30 │Comments(0)中城村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。